白黒コンサルタントの読書ブログ

日々情報収集を行うために猛烈に本を読み漁るコンサルタントのブログ。

人工知能A.I 第3次ブームは成功するのか

昨今、#人工知能A.Iという文字を見ない日はないほど、流行している。ただ、実際に導入している企業は少ない。そして、全然#人工知能じゃなく#人工無能にも関わらず、人工知能を謳ってる企業も多い。それでもメディアに掲載されるくらいだから、人工知能はウケがよいのであろう。

今日は、この#第3次人工知能ブームが成功するのか。成功とは、#クラウドコンピューティングのように、社会に根ざしたサービスとなるとするならば、人工知能が社会に根付くことと仮定する。私の意見を述べさせてもらうと、日本国内においては第3次で社会に根付くことはないであろう、すなわち成功しないと思う。

その要因としては、

①日本の#国民性(熱しやすく、冷めやすい)

②流行しやすい分野でない(#自動運転は、非常に難しいので時間が掛かる)

③#技術力不足(大企業は海外の#ベンチャー企業を国内ベンダー使って採用するのみ)

こういった点が挙げられる。

もちろん#テクノロジー大好きな私にとっては、人工知能が流行し、#デジタル技術を発展させていくことは大賛成である。がしかし、まだ時期尚早な感じはいなめない。もちろん、とある分野では前進することはあるだろう。ただし、#コモディティ化される、社会に根付いていくのは、まだ時間が掛かるはずである。

#2020年東京オリンピックまでには…と思っていたが、現在のスピード感では到底無理だと思われる。どこまで実証検証が進んでいるか不明であるが、道路の整備もしていないし、#トヨタが北米だ、なんだと言ってる時点で、単なるアピールなのではないだろうか。というか、#ユーザファーストの考え方に基づくならば、自動運転は一般人に対しては、もちろん優越感を与えるが、#スポーツ選手には#不安しか与えない。体が一番であるし、#強いメンタリティが求められる勝負の世界において、試合前に余計な心配をしたくないのが本音であろう。

ただ、これからさらに変化をとげていければ、3年、4年先にごくごく一部は社会に根付き、それが#第4次人工知能ブームの火付け役になるであろう。

#人工知能

#第三次ブーム

#AI

#東京オリンピック